IR情報
|Investor Relations社会
E・Jグループは、地域社会の発展に尽くし、地域との共生による企業価値の創出を目指しています。この思想の 下、地に足のついた社会への貢献を果たしていきます。
サステナビリティサイト
多様な人材が能力を発揮できる職場の実現
人材開発・育成を積極的に行い、働きやすく、働きがいがある職場をつくる



- グループ全体で若手技術者(海外技術者を含む)の技術向上と次期マネジメント世代を育成する
- 多様な働き方のできる環境づくりに取り組み、ワーク・ライフ・バランスの実現を図る
- 業務プロセスの見直し、AI・ICT技術の活用などを通じ生産性を飛躍的に向上させる
持続可能でレジリエントなインフラ整備の推進
良質なインフラ整備や維持管理を通して、国内外の地域の生活環境向上や活性化に貢献する


- 災害発生時には早期の対応が責務であり、グループ連携を図り迅速な対応が可能な体制を構築しておく
- 災害・減災技術の研究、開発、事業への適用
- 既設インフラの保全・診断技術により、構造物の延命化を図り、LCC、トータルエネルギー、資源の無駄を省きレジリエンスなインフラ整備に貢献する
- 人口減少社会等の社会情勢の変化に対応した行政支援や新規事業へ取り組む