IR情報
|Investor RelationsIR情報開示方針
基本的な姿勢
当社は、株主・投資家をはじめとするステークホルダーへ当社グループの経営状況や各種取り組み状況などに関する情報を、「公平性」「公正性」「適時性」を重視して情報開示を行い、全てのステークホルダーの皆様と良好なコミュニケーションを継続していきたいと考えています。
情報開示基準
当社は、会社法、金融商品取引法等関係諸法令及び東京証券取引所の定める適時開示規則(以下、適時開示規則)に沿ってIRの情報開示を行っています。適時開示規則における開示義務事項に該当しない場合でも、当社をよりご理解いただくための有益な情報につきまして、積極的に開示を行う方針です。
法定開示
金融商品取引法に基づく開示 | 有価証券報告書、四半期報告書、内部統制報告書、臨時報告書、等 |
---|---|
会社法に基づく開示 | (事業)報告書、計算書類及び連結計算書類、等 |
東京証券取引所の求める開示
適時開示 | 東京証券取引所から適時開示を求められている決定事実及び発生事実、等 |
---|---|
その他 | コーポレート・ガバナンス報告書、独立役員届出書、等 |
その他開示情報
IR関連開示資料 | 決算説明資料、コーポレートレポート等 |
---|
情報開示の方法
適時開示規則に定める開示基準に該当する会社情報の開示は、同規則に従い、東京証券取引所への事前説明の後、同取引所の提供する適時開示情報システムにて公開しています。同システムにより公開した情報につきましては、できる限り速やかに当サイトにも公開しています。
会社法、金融商品取引法等関係諸法令及び適時開示規則に該当しない情報を開示するに当たっても、適時開示の趣旨を踏まえて適切な方法によりできるだけ正確かつ公正に当該情報が皆様に伝達されるよう配慮を行っています。
情報開示体制
当社は、証券取引所の定める適時開示規則に規定する決定事実または発生事実(以下「内部情報」という)を開示するための部署として管理本部を設置しています。当社各部署において認識された重要情報(開示が必要となる可能性のある情報をいいます。)は速やかに管理本部に報告します。同様に子会社において認識された重要情報についても速やかに管理本部へ報告しています。 管理本部において、開示の要否および内容を判断し、管理本部長の承認を得たうえで開示担当者は速やかに開示を行います。また、適切な情報開示を行うために会社情報のウェブサイト掲載等運用マニュアルを制定するとともに、当該マニュアルに則った開示を行うための体制を整備しています。
適時開示フロー
その他
IR活動のスポークスパーソン
情報開示の正確性および開示の公平性を確保するために、当社が行うIR活動は、取締役事業統括本部長をスポークスパーソンとして指定しています。なお、スポークスパーソンは、必要に応じて、他の役職員をその代理として委任することがあります。
選択的開示の禁止
選択的開示とは、非公開の重要情報を、一般公開に先立ち、特定の人物或いは集団に開示することを指します。当社は、一定の守秘義務契約によって情報の秘匿性が担保されている場合を除いて、選択的開示を禁止しています。
沈黙期間
決算情報の漏洩を防ぎ公平性を確保するため、四半期ごとの決算期日の翌日から決算発表日までを沈黙期間と定めています。この期間内は、決算に関連するご質問等に対するコメントは差し控えさせていただきます。ただし、「沈黙期間」中に予想を大きく外れる見込みが出てきた場合には、東証の適時開示規則に従って開示するとともに、プレスリリースにより情報開示を行うこととしています。
免責事項
開示情報のうち、業績予想および将来の予測等に関する記述は、その時点で当社が入手した情報に基づき判断したものであり、潜在的なリスクや不確実性が含まれている可能性があります。従いまして、実際の業績等は、様々な要因により、これらの業績予想とは異なることがありますことをご承知おきください。開示情報は当社に対する理解を深めていただくことを目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関するご決定は、ご自身の判断において行われるようお願いします。